採用情報

何者か、ではなく、
何を、やったか。

  • イメージ01
  • イメージ02
  • イメージ03
  • イメージ04
  • イメージ04
  • イメージ04
  • イメージ04
  • Message

    採用メッセージ

    昇進じゃない。年収で語れ。
    年功や役職ではなく
    “技術で貢献したのか、
    価値を生み出したか”が全て。
    ブライソンに、「管理職にならないと給料が上がらない」なんてルールはない。
    エンジニア専門職のまま、執行役員と同じ水準で稼ぐ。
    それが実現できる制度は、すでにある。

    必要なのは、肩書きじゃない。
    任されたことをやりきる責任と、成果を出せる技術。
    それがあれば、誰でも評価される。

    資料を作るための管理職や、誰かの“上司”でいるだけの肩書きは要らない。
    管理職も、手を動かして現場に責任を持てる人間だけでいい。
    採用メッセージ 採用メッセージ
    Statue

    ブライソンに『合う人・合わない人』

    ブライソンは、誰にでも合う会社ではない。向き不向きがある。
    合う人
    技術にコツコツ向き合える人
    技術にコツコツ向き合える人
    最新技術を扱いながらも、地道な解析や仕様確認等を継続しながらブラッシュアップする作業も多くコツコツ継続することができる人。
    技術力と成果で管理職同等に稼ぎたい人
    技術力と成果で
    管理職同等に稼ぎたい人
    「管理職にならないと年収が上がらない」という仕組みではない。エンジニア専門職のまま、管理職、執行役員と同水準で稼ぎたい人。
    意味のない長い会議が嫌いな人
    目的不明で成果がない
    長い会議が嫌いな人
    目的が不明確な会議、惰性の定例会議は皆無、終了時間は厳守の文化。
    技術探究に前向きな人
    技術探究に前向きな人
    最新技術のキャッチアップが好きで、初機能、初号機などの案件でも、手を動かして形にすることを楽しめる人。
    “裏側から進化を支える”ことに価値を感じる人
    “裏側から進化を支える”ことに価値を感じる人
    表には出ないが、確実に必要とされる技術や進化を支えることにやりがいを感じられる人。
    チームで作業を進めることが好きな人
    チームで作業を進めることが好きな人
    ひとり作業は無い。相談、質問すれば必ず誰かが反応する社風なので、人に聞ける人は合う。
    合わない人
    地道な積み上げが苦手な人
    地道な積み上げが苦手な人
    小さな不具合でも、見落とせない仕事。地道な解析や検証を丁寧に積み重ねられない人。
    技術より“マネジメント”だけで上を目指したい人
    技術より“マネジメント”だけで上を目指したい人
    管理、マネジメント業務のみで上を目指すポジションは無い。
    分からないことや疑問を人に聞けない人
    分からないことや疑問を
    人に聞けない人
    困ってる人がいれば手を差伸べる文化が根付いている。ただ聞けない人は、活かせず非効率にしかならない。
    社内イベントやプライベートなコミュニケーションも重視する人
    社内イベントやプライベートなコミュニケーションも
    重視する人
    華やかな社内イベントは皆無。仕事は助け合うが、プライベート付き合いするほど仲良くは無い。
    技術力があれば全て許されると考える人
    技術力があれば
    全て許されると考える人
    技術力は重要だが、人としての挨拶、ありがとう、ごめんなさい、の基本を軽視する人。
    問題があった際に自分ではなく常に外部に原因を求める人
    問題があった際に
    自分ではなく常に外部に
    原因を求める人
    誰でも失敗やミスはあり、問題ないが、起こした問題の主語を自分にせず自省できない人。
    採用情報 採用情報
    About Brison

    ブライソンを知る

    Company
    会社を知る
    車載・モバイル領域に特化した、
    完全受託のソフトウェア開発会社
    上流設計から実装・検証まで、すべてを自社内で完結できる開発体制を持ち、品質・納期・実行力に責任を持つパートナーとして自動車メーカーおよびTier1サプライヤー各社、さらにはモバイルキャリア企業との開発実績を重ねてきました。厳格な品質・納期要求に応え続けてきた経験が我々の価値です。 表には出ないが、車の進化を裏側で支えている。それが、ブライソンです。
    詳しく見る
    会社を知る
    数字でみるブライソン
    中途比率
    100%
    平均年収
    850.1
    年間実質休暇日数
    133.1
    Work Style
    環境・制度を知る
    エンジニア専門職制度=管理職にならずとも実力で稼げる制度。年収目安や評価の概念、考え方を明示。受託開発会社として“まとも”な環境は当然として用意。
    詳しく見る
    環境・制度を知る
    ブライソンの働き方の特徴
    自社での開発作業のみ
    ※転勤もなし
    必ず
    チームで担当
    服装・
    髪型自由