IVI Development 車載システム開発
ブライソンは、国内の自動車メーカーおよびTier1サプライヤー向けに、IVIを中心とした車載ソフトウェア開発を機能単位で一気通貫に対応しています。Android Automotiveや組込Linuxといったプラットフォーム上でのアプリケーション開発に加え、CarPlayやAndroid Autoなどのスマートフォン連携機能の開発から、認証取得までを一括で対応。
さらに、これらの連携に不可欠なConnectivity(Bluetooth/Wi-Fi/USBなど)周りの接続機能開発も含めて対応しています。開発全体を自社内でコントロールできる体制により、量産車両に求められる品質・安定性・納期への確実な対応を実現しています。
さらに、これらの連携に不可欠なConnectivity(Bluetooth/Wi-Fi/USBなど)周りの接続機能開発も含めて対応しています。開発全体を自社内でコントロールできる体制により、量産車両に求められる品質・安定性・納期への確実な対応を実現しています。

Achievements
量産搭載実績
搭載車種数
※純正/市販含む
72
車種
販売市場数
※国と地域含む
91
ヶ国
世界中で稼働するクルマの中に、
ブライソンのソフトウェアが生きている
ブライソンのソフトウェアが生きている
試作ではなく、量産車として“世の中で動くもの”を
作り続けてきた実績があります。
作り続けてきた実績があります。
ブライソンは、車載インフォテインメント(IVI)開発を主力とし、研究開発〜量産までを一貫して受託。
仕様策定から設計・実装・検証まで、すべてを自社内で完結する体制を構築し、品質・納期に責任を持つ開発を貫いています。
仕様策定から設計・実装・検証まで、すべてを自社内で完結する体制を構築し、品質・納期に責任を持つ開発を貫いています。

Region
主な開発領域
HMI/ユーザーインター
フェース
フェース
UIロジック・画面遷移・音声UI等、ドライバーとの接点機能に対応。
IVIアプリケーション開発
メディア・ナビ・設定など、量産車に搭載されるアプリの開発実績多数。
CarPlay/Android Auto
スマホ連携機能の要求分析・設計・実装・認証取得対応まで一括対応。
Bluetooth・
Wi-Fi(Connectivity)
Wi-Fi(Connectivity)
外部機器との接続制御。CP/AAとの連携実装にも多数の実績。
Android Automotive/組込Linux対応
OS毎の制約を踏まえた開発はもとより、OSカスタマイズ対応、独自プラットフォーム開発にも対応。
プロト開発・R&D領域
仕様未確定の初期段階から、新技術や新規格の実装検証まで対応。UWBや次世代OS、UX検証などの先行開発実績も多数。
商標について
本文中に記載されている会社名、製品名等は、各社の登録商標または商標です。本文中では「™」、「®」マーク等は明記していません。
※CarPlayは、Apple Inc.の商標です。
※Android、Android Auto、Android Automotiveは、Google LLCの商標または登録商標です。
※Bluetooth®は、Bluetooth SIG, Inc.の登録商標です。
※Wi-Fi®は、Wi-Fi Allianceの登録商標です。
※USBは、USB Implementers Forumの商標です。
※その他、記載されている会社名、製品名は各社の商標または登録商標です。
※CarPlayは、Apple Inc.の商標です。
※Android、Android Auto、Android Automotiveは、Google LLCの商標または登録商標です。
※Bluetooth®は、Bluetooth SIG, Inc.の登録商標です。
※Wi-Fi®は、Wi-Fi Allianceの登録商標です。
※USBは、USB Implementers Forumの商標です。
※その他、記載されている会社名、製品名は各社の商標または登録商標です。
Features
ブライソンの特徴
Feature
機能一括開発&100%自社内開発テスト
要求分析・仕様策定・設計・実装・検証まですべての開発工程を100%自社内開発で完結。だからこそ、技術的な背景を理解したうえでソフトを作り込み、開発全体のスケジュール・責任・コントロールをブレずに保つことができます。責任の所在が曖昧な「人出しだけ」「技術派遣のお手伝い」とは違う。
システム全体を把握し、機能ごとに設計・実装を完了させ機能完遂を成果とする──それがブライソンの開発体制です。
システム全体を把握し、機能ごとに設計・実装を完了させ機能完遂を成果とする──それがブライソンの開発体制です。

Feature
車載・モバイル分野に特化&
量産実績と対応力
量産実績と対応力
車載・モバイル領域に特化し、モバイル(スマホ)開発の実績・先行、先端性を活かし、IVI開発ではスマホ連携/アプリ/HMI/からボトルネックになりがちな連携機能であるBluetooth・Wi-Fiといった接続機能までを自社で包括的に開発することでシームレス且つ高い生産性で量産スケジュールに確実に応え続けています。
また認証取得を要するCarPlayやAndroid Autoなどの認証取得対応も認証ノウハウ含め量産実績が豊富です。──それがブライソンの強みです。
また認証取得を要するCarPlayやAndroid Autoなどの認証取得対応も認証ノウハウ含め量産実績が豊富です。──それがブライソンの強みです。

Feature
まだ世の中にないもの・あたらしいものを、
最初に形にする。
最初に形にする。
初号機開発PoCや新機能・規格対応検討など、仕様が固まっていない、やり方も決まっていないような案件も数多く手がけてきました。地道に、調査・実現性検討を実施し、仕様を詰め、手を動かして“動くもの”に仕上げる。
“前例がないからできない”ではなく、やりながら形にする。──それがブライソンの開発姿勢です。
“前例がないからできない”ではなく、やりながら形にする。──それがブライソンの開発姿勢です。
