ブライソンイメージ ブライソンイメージ

本物だけが、本物だけが、生き残る。

~ソフト機能を自社で作り込んで価値を納める~
メインビジュアル01 メインビジュアル01
メインビジュアル02 メインビジュアル02
About

ブライソンについて

車載・モバイル領域に特化した、
完遂納品開発のソフトウェア会社
上流設計から実装・検証まで、
すべてを自社内で完結できる開発体制を持ち、
品質・納期・実行力に責任を持つパートナーとして
自動車メーカーおよびTier1サプライヤー各社、
さらにはモバイルキャリア企業との開発実績を重ねてきました。
厳格な品質・納期要求に応え続けてきた経験が我々の価値です。
表には出ないが、車とモバイルサービスの進化を裏側で支えている。
それが、ブライソンです。
  • スライドイメージ02
  • スライドイメージ02
  • スライドイメージ04
  • スライドイメージ04
  • スライドイメージ05
  • スライドイメージ05
  • スライドイメージ06
  • スライドイメージ06
  • スライドイメージ07
  • スライドイメージ07
  • スライドイメージ07
  • スライドイメージ07
  • 車載システム開発
    モバイルシステム開発
    PI事業
    Service

    事業内容

    PI事業

    Proprietary Investment
    「PI事業(自己勘定投資)」も展開しています。主に上場株式を中心としつつ、将来性ある企業への長期目線での資本参画も含め、キャッシュフローの有効活用と企業価値の最大化を図っています。この取り組みにより、本業のみに依存しない収益源を確保しつつ、得られた収益はさらなる成長投資や社内への還元にもつなげています。本業の堅実な成長に加え、金融的視点からも価値を創出する体制──それがブライソンのもう一つの強みです。創業以来、BS・CF重視の堅実な財務運営によって築いた自己資本を背景に実現しています。
    Recruit

    採用情報

    昇進じゃない。年収で語れ。
    役職や肩書きではなく“技術で貢献したのか、価値を出したか”が全て。
    ブライソンに、「管理職にならないと給料が上がらない」なんてルールはない。エンジニア専門職のまま、執行役員と同じ水準で稼ぐ。それが実現できる制度は、すでにある。必要なのは、肩書きじゃない。任されたことをやりきる責任と、成果を出せる技術。それがあれば、誰でも評価される。資料を作るための管理職や、誰かの“上司”でいるだけの肩書きは要らない。管理職も、手を動かして現場に責任を持てる人間だけでいい。
    採用情報
  • 採用イメージ01
  • 採用イメージ02
  • 採用イメージ03
  • 採用イメージ04
  • 採用イメージ06
  • 採用イメージ07
  • 採用イメージ08
  • 採用イメージ09
  • 採用イメージ11
  • 採用イメージ12
  • 採用イメージ13
  • 採用イメージ14